利用者様の声

ピスコール製品をご利用になられている
利用者様の声を募集しております。
東京都(男の子) 338 さくまクリニック
2016/12/28
こちらのお客様の様に、ピスコールだけでなく、ご本人の自覚や意識の強さも、夜尿症克服には、とても有効な様に感じます。
(ピスコール管理人 福島)

76-1.jpg

兵庫県(男の子) 337 加古川東市民病院
2016/12/28
理由は定かではありませんが、こちらのお客様と同様、ご両親やご家族に夜尿症の方がいると、お子様も夜尿症になられるケースが多いようです。
(ピスコール管理人 福島)

75-1.jpg

埼玉県(女の子) 336 埼玉県立小児医療センター
2016/12/28
生活指導やお薬だけでの治療では効果が見られなかったのが、ピスコールとお薬との併用で一気に、卒業された事例です。
(ピスコール管理人 福島)

74-1.jpg

三重県(男の子) 335 すこやかこどもクリニック
2016/12/28
キャンプ等のお泊り行事に間に合って何よりです。
お客様の場合、早めにスタートされたのが賢明でした。
アラーム療法は、個人差はありますが、即効性がない事の方が多いので、お泊り行事の3か月前以上にはスタートをお願いします。
(ピスコール管理人 福島)

73-1.jpg

東京都(男の子) 334 多摩南部地域病院
2016/12/28
効果のレベル、早さには個人差がありますが、とても早く効果が出られて何よりです。
(ピスコール管理人 福島)

72-1.jpg

東京都(男の子) 333 順天堂大学練馬病院
2016/12/28
ピスコールが鳴っても、ご本人は記憶にも無いことはめずらしいことではありません。とにかく、根気強く継続することが大切です。
あせらず、叱らず、がんばって下さい、のコメントの通りです。
(ピスコール管理人 福島)

71-1.jpg

長野県(男の子) 332 西沢泌尿器科クリニック
2016/11/16
ご本人も夜尿症を卒業されて、とても喜んで頂けたとの事です。
私共も、嬉しい限りです。
(ピスコール管理人 福島)

70-1.jpg

埼玉県(女の子) 331 埼玉県立小児医療センター
2016/11/16
こちらのご利用者様は、一般には難治と言われるケースが多い混合型タイプでしたが、わずか1か月でご卒業されました。
(ピスコール管理人 福島)

69-1.jpg

東京都(男の子) 330 武居小児科医院
2016/11/16
夜尿の失敗が減ってくると、ご本人も自信がついて、どんどん良い方向に好転していく様です。
(ピスコール管理人 福島)

68-1.jpg

福島県(男の子) 329 森田小児科医院
2016/11/16
ご本人だけでなく、ご家族の方も、4年間の夜尿症のお悩みが解消されて、私共も嬉しい限りです。
(ピスコール管理人 福島)

67-1.jpg

[ 2012年〜2015年までの利用者様の声はこちら ]

レンタル ご購入
ピースコール商品写真

- Topics Board -