
信頼と安心の「メイド・イン・ジャパン」
日本で最も多くの病院・医師に採用されている
アラーム機器、それがピスコール

-
シンプルな使用方法
ピスコールの使用方法はとてもシンプルです。送信機を専用パッドに取り付けるだけです。取付不備がないよう正常に取付が出来た場合、送信機のLEDランプが点灯する親切設計で安心です。受信機と送信機の電池消耗もLEDランプがお知らせします。後は受信機の電源をONにするだけで僅かな尿量でも確実に受信機とスマートフォンにアラームとお知らせをします。M200、L200サイズパッドなら2~5㏄以上の少量の夜尿から感知します。(パッドの選択はパッドの仕様やQ&Aもご参照ください。)ご使用後のパッドは一般ゴミで廃棄できます。
-
家族も一緒に治療に参加
Bluetooth(ブルートゥース)を使ってワイヤレス発信ができる受信機なので、ご本人の枕元以外にも、スマホが2台目の受信機としてご兄弟やご両親の近く、別室などに置いたりと、アラームをお知らせする対象を追加出来ます(通信距離は同一フロアー約10mまで)。お子様ご自身がピスコールのアラームを止められるまで、家族の誰でもアラームトレーニングに協力してあげられます。
-
スマートフォン対応でさらに便利に
・受信機からの信号をスマホが検知して夜尿時間を自動記録、 ・排便の有無や夜尿量も入力可能、 ・毎日の夜尿時間をグラフ化、 ・スマホのアラーム機能以外にも、アラームメール送信、記録メール送信も可能、など、主治医先生も一目で「ピスコール治療成果」を確認出来ます。
-
医療機関との連携による
安心のサービス
ピスコール総合レンタルプランピスコールをご使用頂いている夜尿症治療の医療機関の協力もあり、ピスコール送・受信機セットの総合レンタルプランがご利用頂けます。レンタル期間も1ヶ月単位でお手軽にピスコールが使用できます。ピスコールのホームページ「ピスコール利用可能病院」に掲載されている病院にご相談ください。
夜尿症トレーニングシステム
ピスコール 仕様
商品名 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
メーカー希望小売価格 | 8,400円(税抜) | 8,000円(税抜) | 1,740円(税抜) / 30枚入 |
電池タイプ | DC4.5V (単4乾電池3本/単4Ni-H充電池3本) |
8DC3.0V(CR2032) | |
電池寿命 | 1日1回8時間使用で約1~2週間※ | 1日1回の使用で約2~3ヶ月 | |
外形寸法 | W68×D22×H115mm(ランプ・スイッチ含まず) | W42×D12×H50mm | M200 ・M ・L200 (210×420 ・420 ・490mm) |
質 量 | 99g(電池含まず) | 12g(電池含まず) | 20・30・26g/枚(吸収量200・300・360㏄) |
材 質 | ABS樹脂・ステンレス | ABS樹脂・ステンレス/準防水仕様 | ポリオレフィン系不織布 他 |
使用環境周囲温度 | +5℃〜+45℃ | +5℃〜+45℃ | 常温 |
特許登録4727745、商標登録5590413、5590414
※電池寿命は目安であり、使用条件により変わりますので、2〜3日に一度は充電して下さい。
使い方やレンタルプランについて
動画で説明
-
製品について
ピスコールの総合案内として、ピスコール製品の使用イメージ、送信機の取付方法、アプリの機能紹介、ご家族との連携と確実な覚醒機能とパッドの種類の紹介になります。
-
セッティング・電池交換について
パッドのセッティング、受信機とアプリのペアリング方法と送信機の電池交換の詳しい説明になります。
-
こんなときは?Q&A
ピスコール製品についてよくある質問と回答の説明になります。
-
総合レンタルプラン
総合レンタルプランについてご紹介いたします。