利用者様の声

ピスコール製品をご利用になられている
利用者様の声を募集しております。
千葉県(女の子)1354 久松クリニック
2023/05/01
9歳の女の子です。
水分・塩分調整、お薬での治療などをされてもなかなか改善されず、ピスコールをご利用頂きました。ピスコールはアラーム音だけではなく、振動によるバイブレーション機能もあることから、同室で就寝されているご兄弟の方を巻き込んで起こすことなく、アラームトレーニングに励まれました。ご本人様ご自身で簡単に装着もできた点などもご評価頂きました。

1096-1.jpg

愛媛県(女の子)1353 ほこいし医院
2023/05/01
7歳の女の子、膀胱型タイプです。
アラームの音では覚醒しなかったようですが、機器をパッドにつけているという違和感と意識から、少しずつ改善されたようです。また、スマートフォンのアプリと連動してご利用頂いており、スマートフォンに自動で夜尿発生の時間が記録される点がよかったとご評価を頂きました。

1095-1.jpg

静岡県(男の子)1352 竜洋クリニック
2023/05/01
9歳の男の子です。
ご本人様からの抵抗感もあり、ピスコールをご利用されるまでに時間がかかったとのことです。ご本人様と親御さんが一丸となって協力し合えたこと、ピスコールに頼り切らず生活リズムの調整や、水分摂取量の管理など、様々な点から夜尿症完治を目指し取り組んで頂きました。

1094-1.jpg

北海道(女の子)1351 札幌医科大学附属病院
2023/05/01
10歳の女の子、膀胱型タイプです。
札幌医科大学附属病院の先生を紹介して頂いたことをきっかけに、ピスコールをご利用頂きました。主治医の先生との相性もよく、ご本人様にプレッシャーを与えることなくアラームトレーニングが行えたことから、無事に完治されました。

1093-1.jpg

大阪府(男の子)1350 市立池田病院
2023/05/01
9歳の男の子、多尿型タイプです。
生活指導とお薬での治療ではうまくいかなかったところ、ピスコールをご利用頂きました。最初の頃は、ご本人様も親御さんも寝不足が続き大変だったとのことですが、2ヶ月目辺りからご自身で目を覚ましてトイレへ行き、パッドを捨てるまでの一連の動作ができるようになり、約1年で卒業されました。ご本人様が親御さんに頼ってばかりでなく、自立してアラームトレーニングを積極的に行っていた点が印象的です。

1092-1.jpg

福島県(男の子)1349 大泉ほんだクリニック
2023/05/01
7歳の男の子です。
アラームが鳴らなくなればなるほど、ご利用者様の自信とモチベーションに繋がったとのことです。口うるさく言うより、見守っている方が本人のプレッシャーにならなかったという、貴重な体験談とアドバイスを頂きました。

1091-1.jpg

兵庫県(男の子)1348 ゆたかこどもクリニック
2023/05/01
9歳の男の子です。
生活指導とお薬での治療をされたところうまくいかず、ピスコールをご利用頂きました。週に一度に収まった夜尿は、次第に月に一度に減り、最後は完全になくなり無事に卒業されました。「ピスコールが鳴るのが嫌だからおねしょが出ない」といったように、覚醒刺激の繰り返しにより、無意識の間に尿意を脳が感じ取れるようになったのではないかと感じます。

1090-1.jpg

兵庫県(男の子)1348 まえかわこどもクリニック
2023/05/01
8歳の男の子、混合型タイプです。
生活指導とお薬での治療をされたところなかなか効果が見えず、ピスコールをご利用頂きました。3ヶ月目までは改善が見られなかったところ、4ヶ月目から突然改善が見られ、半年ほど経ったころには夜尿がなくなったとのことです。トータルで1年1ヶ月ご利用頂きましたが無事に完治されたようです。ご利用者様ご本人のモチベーションが非常に高かった点も効果に繋がったように感じられます。

1089-1.jpg

愛知県(男の子)1347 おおの腎泌尿器科
2023/05/01
9歳の女の子です。
もともとの尿量が少ないのに少しだけ出てしまうといった症状を治療されるために、ピスコールをご利用頂きました。夜尿自体は少しずつ減少し、夜尿発生時間も少しずつ朝方へとシフトしていきましたが、夜間に起きなければならないストレスにより、完治される前に終了されました。合う・合わないはあるのは前提として、のんびり長い目で見る、また家族間での協力が必要とのアドバイスを頂きました。

1088-1.jpg

神奈川県(男の子)1346 神奈川県立こども医療センター
2023/05/01
10歳の男の子、正常型タイプです。
耳鼻科に訪問された際、『いびきと夜尿症の関連』について書かれたポスターより、寝方を横向きにするとよいとのことで、ピスコールをご利用頂きながら実施されましたところ、無事に完治されました。耳鼻科と夜尿性の関係性につきまして、ご参考となるありがたいご意見とアドアイスありがとうございました。

1087-1.jpg

[ 2012年〜2015年までの利用者様の声はこちら ]

レンタル ご購入
ピースコール商品写真

- Topics Board -